![]() |
![]() |
祖父さんに会いに病院へ来た。
『いい顔した若いもん連れて来ちょうがな』 ・・・俺の事がわかりませんでした。 褒められても嬉しくねーよそれ。 来るのが遅かったかな、 有給取ってでも来るべきだったかしら。 あー、いうえお 頭が痛いのは寒さのせいじゃないな・・・ 年は家で越せるらしいので、明日はまた迎えに行く。 今日は折角会いに来たけど、病室からすぐ出てしまった。 だめだなー俺は 本当に大切なものには、いつだって素直になれない('・ω・`) 嫁の顔だって、見たがっていたのに。 ▲
by ritzia
| 2007-12-30 16:13
| from圏内
▲
by ritzia
| 2007-12-29 19:38
| from圏内
▲
by ritzia
| 2007-12-29 15:10
| from圏内
今日はヤボ用というか仕事というか作業というか
終了させたら颯爽と神戸へ向かう予定。 あががが外寒いZEEEEE 夜は有馬温泉・・・に浸かれると良いな・・・ 準備は万端DA! 口説き文句 女の口説き文句 ワースト30 俺すぐ下世話な事言うから気をつけないとな・・・w 何かと茶化すのが悪い癖。 今はまだ許してくれる子が居るからいいですがー(・ω・) ▲
by ritzia
| 2007-12-29 07:28
| 日常
現在シルフ/オーディン回収(ミシディア前)
【つなみ】 バロン地下水路 【MP+50%】 ミスト民家 【あんこく】 オーディンから盗めた あんこくーッ! リヴァイアサンとアスラに盗む試行し忘れた気がする('A`) 何か持ってたらどうしようアアー 旧ダンジョンに寄り道しまくってみようかな。 他にもありそうだー。 むしろ離脱キャラに複数デカント付けた状態で離脱させないと手に入らないアイテムとかあるらしい。 早口とか超欲しいじゃんよォオ! 3周までしかしかもプレイ出来ないとかww ▲
by ritzia
| 2007-12-28 13:02
| from圏内
[アイスランドのサガ/谷口幸男(訳)/新潮出版]
[アイスランドのサガ/菅原邦城|早野克己|清水育男(訳)/東海大学出版会] [王女クードルーン/古賀允洋/講談社学術文庫] [ベーオウルフ/忍足欣四郎(訳)/岩波文庫] [音律と音階の科学/小方厚/講談社BLUEBACKS] [黒皮の手帖 上/松本清張/新潮文庫] [黒皮の手帖 下/松本清張/新潮文庫] [ユング心理学入門/河合隼男/培風館] [影の現象学/河合隼男/講談社学術文庫] [ユングでわかる日本神話/林道義/文春新書] [日本神話の英雄たち/林道義/文春新書] [「ニーベルンゲンの歌」の英雄たち/W・ハンゼン(著)|金井英一|小林俊明(訳)/河出書房新社] [ことばの道草/岩波書店辞典編集部(編)/岩波新書] [「般若心経」講義/紀野一義/PHP文庫] [第一集 きけ わだつみのこえ/日本戦没学生記念会(編)/光文社] [日本語ウォッチング/井上史雄/岩波新書] [ノルウェイの森 上/村上春樹/講談社] [ノルウェイの森 下/村上春樹/講談社] 日本語ウォッチングすげーおもしろい。 資料なんか自分じゃ集められないしなぁ、こういう本は凄く良いですね。 村上春樹はやっぱ好きだー。 喪失の描写と独特の空気が。 ▲
by ritzia
| 2007-12-28 06:10
| offlog
俺の言う事には多少のうそがある
これも俺の言う事に含まれるので 内容が全て本当でも この言葉によってうそが発生する うそだ、うそだ全部うそだ この、言葉が一番のうそだ "大嫌い" ▲
by ritzia
| 2007-12-27 11:25
| gedächtnis
さてFF4、現在2度目の地底。
なんとなく近況 良い所 OPムービー ルビカンテ:かいふくしてやろう(wakamoto) ミニゲーム 子リディア 大人ディアの詠唱モーション 召喚ムービー 懐かしきケアルガ 全体的に結構綺麗 ATBバーわかりやすい バイオの効果音 ガリかっこいい 悪い所 モルボルにトードが効かないww ていうかトードが効かないwwwww エッジのテンションが上がらない バイオの詠唱が長い 電車の中でOPムービー見て涙が出た ガリもどってこない 攻撃にも準備時間がある。 オートバトルにしても、コマンド選択ディレイ?が結構あるみたい。 オートバトル時に、[戦う]と[魔法]が競合するとよくわかるけど、 ちょっと遅れたぐらいなら、詠唱完了のほうが戦うよりも行動は速い。 戦うの詠唱結構あるのかな・・・途中で止まったところ見た事無いから"1フレ"だと思うけど。 同時の場合は昔と一緒で[中][上][下]の順? 後、敵のモーション中はATBゲージが溜まる様子。 ウェイトモードでプレイする場合、 敵が全体がけ魔法等のモーションの長い行動を取った時はコマンド選択画面に入らないほうがおトクかもしれない。 ストレス感じさせない為の仕様で、敵行動時のロスタイム中は、 行動元の敵も含めて時間動いてるのかもしれないけどw ▲
by ritzia
| 2007-12-26 23:39
| CS
▲
by ritzia
| 2007-12-25 12:54
| from圏内
このBlogには個人的な見解が多分に含まれる予定です。 |
![]() |
![]() nushi::虎
コメント禁止ワード::"http://" |
![]() | |||||||
ファン申請 |
||